お料理。
2002年3月30日昨日はハンバーグとコロッケ作りとかぼちゃの煮つけを作りました。
ハンバーグの玉ねぎと卵が余るし…。って思ってて。気付いたのだ!!コロッケに使えば良いんでは??
玉ねぎは1個炒めて半分使えば良いし、卵は衣つけたら良いんだし、ミンチも使えるしね♪
ララちゃん偉い〜〜(#^.^#)
ハンバーグのキャッチボール面白いわぁ〜♪
前テレビで見たハンバーグ作りにしよう。
湿らせたパン粉を使わないハンバーグ。
材料も作り方も同じなんだけどパン粉をつなぎで使わない作り方。
パン粉は、湿らさずにハンバーグを小判型にしてから衣をつけるようにまぶすだけ。
肉汁をとじ込める為???とか言ってたような。。。
1回したことあるけど肉って感じが残ってて美味しかったです♪だからうちはそれからこの作り方です。
コロッケまた爆発したら…。(T_T)
前にドッカ〜ンってなってしまったのだ。それからコロッケは家で作ってない…。粉々になったんだもん(>_<)
お母さんが面倒やけど2回衣つけたら爆発しないって教えてくれたから今回は念入りに衣をつけました。
どうしても水分が出てくるらしい…。
今日は爆発しないで下さい。。。(祈)
この前のかぼちゃは失敗したけど今回は成功♪
前回のはかぼちゃの皮がポロンって外れた…。かぼちゃの煮つけになってしまったの。。。
煮すぎました(T_T)
今回は良い感じで出来てホッ。。。
最近は外食減らしたら赤字がマシになるというのをテレビでやってたから頑張ってお家で作ってます。
100均デーに買い物行って。かぼちゃも100円でゲットしたものです。
旦那シャンと「頑張ってお金貯めて遊びに行くぞぃ」と話しております。
今日はご飯お味噌汁だけ作ればOKなのでゆっくりしようっと。。。
HYDEさんのCDやっと聴けたよ。
しかもPS2で。。。デッキ壊れたよぉ〜(>_<)
ラルクよ、早く姿を見せてくれぇ〜〜〜(T_T)
ハンバーグの玉ねぎと卵が余るし…。って思ってて。気付いたのだ!!コロッケに使えば良いんでは??
玉ねぎは1個炒めて半分使えば良いし、卵は衣つけたら良いんだし、ミンチも使えるしね♪
ララちゃん偉い〜〜(#^.^#)
ハンバーグのキャッチボール面白いわぁ〜♪
前テレビで見たハンバーグ作りにしよう。
湿らせたパン粉を使わないハンバーグ。
材料も作り方も同じなんだけどパン粉をつなぎで使わない作り方。
パン粉は、湿らさずにハンバーグを小判型にしてから衣をつけるようにまぶすだけ。
肉汁をとじ込める為???とか言ってたような。。。
1回したことあるけど肉って感じが残ってて美味しかったです♪だからうちはそれからこの作り方です。
コロッケまた爆発したら…。(T_T)
前にドッカ〜ンってなってしまったのだ。それからコロッケは家で作ってない…。粉々になったんだもん(>_<)
お母さんが面倒やけど2回衣つけたら爆発しないって教えてくれたから今回は念入りに衣をつけました。
どうしても水分が出てくるらしい…。
今日は爆発しないで下さい。。。(祈)
この前のかぼちゃは失敗したけど今回は成功♪
前回のはかぼちゃの皮がポロンって外れた…。かぼちゃの煮つけになってしまったの。。。
煮すぎました(T_T)
今回は良い感じで出来てホッ。。。
最近は外食減らしたら赤字がマシになるというのをテレビでやってたから頑張ってお家で作ってます。
100均デーに買い物行って。かぼちゃも100円でゲットしたものです。
旦那シャンと「頑張ってお金貯めて遊びに行くぞぃ」と話しております。
今日はご飯お味噌汁だけ作ればOKなのでゆっくりしようっと。。。
HYDEさんのCDやっと聴けたよ。
しかもPS2で。。。デッキ壊れたよぉ〜(>_<)
ラルクよ、早く姿を見せてくれぇ〜〜〜(T_T)
コメント