ごめんね・・・、まるちゃん・・・。
2002年11月25日今日は朝からたった10分くらいで3回も吐いたまるちゃんを見て、もう病院連れていかなきゃ!!って思って、タウンページで探しまくりました。
1件目は家からまだ近い所だったし、「小鳥、小動物」って書いてあったので『小鳥の、そのう検査など出来ますか??』って聞いたら他の病院を紹介してくれた…。
おい!!見れへんのかよ!!ムッとはしたけど、逆に言うたら適当に『一度連れて来て』なんて言われるよりマシと思って紹介してもらった病院に決めて良いのか迷ったけど、旦那さんもお休みだったので連れて行きました。
とりあえず、うちの子は太ってるって思ってたのにすごい痩せてると言われてショック…。
吐き気がすごくて、検査に耐えれる体力がないのと、初診なので小鳥自身にストレスになるから今は検査は出来ないとの事。。
吐き気を止めるのと抗生物質の注射をお腹に2本も打たれました…。
あんな小さな細い体に2本も…。(T_T)
それを見てショックだったし、人間の食べ物は絶対に与えてはいけない!!って思いました。
原因はまだ分からないんだけど、3日間抗生物質を続けてそれでも症状が変わらず吐くようなら、そのう検査をする事になりました。
注射のあと、私の手に乗って思いっきり手の平を噛みました。よっぽど怖かったんだろうな。痛かったんだよね…。
そのう検査とは、小鳥が餌を蓄えてる所の餌袋に器具を注入して中の物を組織を取り出して検査するんだけど、今のまるはその検査をしている間に死んでしまう可能性があるらしい…。怖い。。。
昨日から色々考えてしまって…。
今日の注射で余計わるくなったら…。
お願いだから元気になって下さい…。
鳥かごの前にお守りぶら下げています…。
一日3回のお薬も飲ませて良いのか分からないけど、この先生を信用して頑張るしかないよね。。。
まるちゃん頑張って!!
1件目は家からまだ近い所だったし、「小鳥、小動物」って書いてあったので『小鳥の、そのう検査など出来ますか??』って聞いたら他の病院を紹介してくれた…。
おい!!見れへんのかよ!!ムッとはしたけど、逆に言うたら適当に『一度連れて来て』なんて言われるよりマシと思って紹介してもらった病院に決めて良いのか迷ったけど、旦那さんもお休みだったので連れて行きました。
とりあえず、うちの子は太ってるって思ってたのにすごい痩せてると言われてショック…。
吐き気がすごくて、検査に耐えれる体力がないのと、初診なので小鳥自身にストレスになるから今は検査は出来ないとの事。。
吐き気を止めるのと抗生物質の注射をお腹に2本も打たれました…。
あんな小さな細い体に2本も…。(T_T)
それを見てショックだったし、人間の食べ物は絶対に与えてはいけない!!って思いました。
原因はまだ分からないんだけど、3日間抗生物質を続けてそれでも症状が変わらず吐くようなら、そのう検査をする事になりました。
注射のあと、私の手に乗って思いっきり手の平を噛みました。よっぽど怖かったんだろうな。痛かったんだよね…。
そのう検査とは、小鳥が餌を蓄えてる所の餌袋に器具を注入して中の物を組織を取り出して検査するんだけど、今のまるはその検査をしている間に死んでしまう可能性があるらしい…。怖い。。。
昨日から色々考えてしまって…。
今日の注射で余計わるくなったら…。
お願いだから元気になって下さい…。
鳥かごの前にお守りぶら下げています…。
一日3回のお薬も飲ませて良いのか分からないけど、この先生を信用して頑張るしかないよね。。。
まるちゃん頑張って!!
コメント