2人で少し喜ぶ。

2002年12月2日
今日は旦那さんとまるの病院に行く日。
昼までには行けなくて夜に行きました。(旦那さんが起きなかった…。)

何度か手からの食事を与えてて、病院に行く前に多めに食べる事が出来ました。
まだまだ少ないんですが…。

また注射かな??って車で話してて、嫌やな。。。って気持ちは一緒だった。
わたしは昨日心配で3時まで起きてて、朝は7時に起きて手からのご飯と薬飲ませてたので自分の方がしんどかったり…。

病院での診察の結果。
餌は少しだけ入ってるとの事。体重も変わらず30グラム。(食べてないのに減ってないって何で??)

のどの腫れも少しずつ引いて来てるみたい。
最初に来た時はのどの奥が見えないくらい腫れていたらしい…。
今日見たら少し隙間が出来てて、のどの奥少し見えて来たよって言ってくださって。。。
旦那さんと喜んだ。
少しずつ良くなって来てる!! (^O^)v
まだのども腫れてるから注射も2本と、お薬で対処する事に。
注射の消炎剤が効いてるのかな??
あと吐き気を抑える注射。
吐き気も今朝2回ほどなので徐々に減ってるから良くなってるんだって。
またドバッて吐くようならスグ連れて来てねって事でした。
結果は良くなって来てるって事で明るい顔で帰って来ました。
のどの腫れも引いたらご飯の食べれる量も増えるよって事でした。
明日からまた頑張って手からご飯食べてもらいます。
まるの好きな変な色の餌。(笑)
手からやる事で好きな食べ物がひとつ分かったよ!!
でもミックスの餌から探すのは一苦労…。
餌が小さすぎるのよぉ!! (T_T)
これもまるが元気になったら笑い話になるんだね。

今日は注射して帰って来ても少し元気だったから安心して、わたしもご飯食べれました。
まだまだ油断は出来ませんが。急に具合が悪くなる子も居てるらしいので。。。

今日は良く鳴いてくれてる。今まで鳴かなかったのはそのせいだったのね。
もっと早く病院に行くべきだった…。
ごめんね…。まるちゃん。
ゆっくりで良いから元気になってね!!
さくらとも同居を楽しみにしてるよ♪

えらいね!!まるちゃんは。
お薬も嫌なのにちゃんと飲んでくれる、注射だって…。
注射は容態の悪い子にはしないんだそうです。
うちのまるちゃんは、その点は大丈夫だったらしいです。
怖い事ばっかし考えた1週間でした…。

治療費ただいま。。。1万2千円也…。
でもまるがまた元気になってくれたら安いものだ!!
トリコモナスも心配ないらしい。
また、いちよう検便してもらう予定です。
そのう検査まではしなくても良いと思うよって言われた。(ホッ)

いつも病院に連れてってくれてる旦那さんに感謝です。休みを取ってくれてるし…。
また3日後連れて行きます。少しずつ良くなって来たら5日おきくらいに通院すれば良いそうです。
お薬も2回にしましょって。頑張れ〜!!まる!!!


コメント