まる、今までありがとう!!よく頑張ったね!!ゆっくり休むんだよ!!
2002年12月5日今日の13時頃、まるは息を引き取りました…。
今日は朝から何度も吐いてたまるちゃん。
ごはんは結構食べてたのになあ。
病院に連れてったのが12時前。
いつものように注射された後…。
まるの容態が急変した。
ちょうど家に帰ろうと駐車場に居た頃に。。。
5分も経ってないのに。。。
慌てて病院に戻ったが、この時のまるは地べたにうずくまって立てない状態に…。
うそ!!さっきまで(注射中)先生と私に噛んで力あったのに…。
きっと注射が原因だろう…。『血管突いた』みたいな事言ってたし。失敗されたんだと思う。ふざけるな!!って感じ!?
先生が預かりますと言いはったので、何かあったらすぐに電話しますとの事で、いったん家に帰る事に。
酸素吸入とかしてくれたみたいだったが…。
13時頃携帯に電話が…。
『一度は息を吹き返したんですが、残念ながら先ほど亡くなりました』と…。
一瞬気が遠くなりました。
旦那さんと今日病院連れて行かなかったら良かったと悔やみました。
でも、まるはもう戻ってきません。。。
私達からしたら、殺されたのと同じです…。
今まで注射してそんな事なかったし、朝もご飯食べて(吐いてはいたけど)青菜もつまんでたのに。。。血管か神経突いてる以外に考えられない…。(あんた!!血管突いたいうたよな!?)
迎えに行ったら、まるは硬くなってしまってました。
号泣しながら私は、『実家にまるを埋葬しに行きたい』と旦那さんに言いました。
私たちは転勤族の為、この地にずっと居ない。
だからお墓参りしてやりたくても出来ない…。
それに、うちの実家にはたくさんの子が眠ってる。
インコも2羽、すずめ、金魚など。。。
まるが心細くならないように実家に埋葬してやりたかったのだ。
庭があるから小鳥も来るし。
まるに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
注射しなければ、もしかしたら…。もう少し生きていれたかもしれない…。
でも…。もう注射もしなくて良いのよ、もうしんどい吐き気も無いんだよね…。
先生は良くなってると言ってたけど、明らかに悪くなってるのが家に居たら分かるし。
まるはしんどい思いして一日いなきゃいけない日が続くんだったら…。安らかに眠れる方が良いよね…。
本当は病気なんてしてなくて、元気なら良かったのに。。。
さくらがまるを探して鳴いてます…。
切ない気分になります。
『まるはもう居ないんだよ…。さくら。。。』
それでもこの子は、鳴き続けています。
大きな声で…。
そんな事になるなら…。もっとカゴから出してあげたら良かった…。最近しんどいから外にあまり出さなかったから。
薬も頑張って飲んでたのに…。注射だって。。。
あんな小さな細い体に行く度に2本も…。
今日眠ってるまるのお腹見たら、紫色になっていました。5回の通院で1回に2本も注射されて…。
今日の注射しなかったら…。後悔してもまるはもう戻って来ません。
昨日の夜、まるはしんどいのにカゴの柵をつたって私の前に来てくれました。そんなけなげな姿が頭に焼き付いて離れません…。
最後の必死に生きようとしたまるの姿も…。
助けてあげられなくてごめんね…。
私の家に来てくれてありがとう!!
幸せだったよ。。まるは幸せだった??
たった1年の短い命。
病院で逃げる為に飛んだのが最後なんて…。
獣医に言いたい。
小鳥を見る自信が無いなら、犬、ネコ、小鳥なんて安易に書かないで欲しい…。
結局まるは病名も無いままの死。
おかしいよ…。こっちが変だって思ってる事、何にも解決してないじゃない。
下あごだって腫れてるし。動かないまるのいろんな所を見てこんなにひどくなってたんだ…。ってショックでした。
もっと小鳥を救える先生が居て欲しいよ。
これから泣く日が多くなるかもだけど、さくらが居てるので泣いてばかりもいられません。
まるの分までさくらに長生きして欲しいです。
まるありがとう!!闘病生活ものも言えなくて辛かったね。何もしてあげれなくてごめんね。
お空でたくさんお友達を作って、飛び回るんだよ!!
たくさんご飯も食べて…。
今まで、良く頑張ったね!!今は、安らかにお眠りください。。。
また会いに行くからね!!
まるの事ずっと忘れないからね!!
=======================
今日は旦那さんとスッキリしない一日を過ごしました…。
まるが居ないと、部屋が淋しくなったなーって。
今日は朝から何度も吐いてたまるちゃん。
ごはんは結構食べてたのになあ。
病院に連れてったのが12時前。
いつものように注射された後…。
まるの容態が急変した。
ちょうど家に帰ろうと駐車場に居た頃に。。。
5分も経ってないのに。。。
慌てて病院に戻ったが、この時のまるは地べたにうずくまって立てない状態に…。
うそ!!さっきまで(注射中)先生と私に噛んで力あったのに…。
きっと注射が原因だろう…。『血管突いた』みたいな事言ってたし。失敗されたんだと思う。ふざけるな!!って感じ!?
先生が預かりますと言いはったので、何かあったらすぐに電話しますとの事で、いったん家に帰る事に。
酸素吸入とかしてくれたみたいだったが…。
13時頃携帯に電話が…。
『一度は息を吹き返したんですが、残念ながら先ほど亡くなりました』と…。
一瞬気が遠くなりました。
旦那さんと今日病院連れて行かなかったら良かったと悔やみました。
でも、まるはもう戻ってきません。。。
私達からしたら、殺されたのと同じです…。
今まで注射してそんな事なかったし、朝もご飯食べて(吐いてはいたけど)青菜もつまんでたのに。。。血管か神経突いてる以外に考えられない…。(あんた!!血管突いたいうたよな!?)
迎えに行ったら、まるは硬くなってしまってました。
号泣しながら私は、『実家にまるを埋葬しに行きたい』と旦那さんに言いました。
私たちは転勤族の為、この地にずっと居ない。
だからお墓参りしてやりたくても出来ない…。
それに、うちの実家にはたくさんの子が眠ってる。
インコも2羽、すずめ、金魚など。。。
まるが心細くならないように実家に埋葬してやりたかったのだ。
庭があるから小鳥も来るし。
まるに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
注射しなければ、もしかしたら…。もう少し生きていれたかもしれない…。
でも…。もう注射もしなくて良いのよ、もうしんどい吐き気も無いんだよね…。
先生は良くなってると言ってたけど、明らかに悪くなってるのが家に居たら分かるし。
まるはしんどい思いして一日いなきゃいけない日が続くんだったら…。安らかに眠れる方が良いよね…。
本当は病気なんてしてなくて、元気なら良かったのに。。。
さくらがまるを探して鳴いてます…。
切ない気分になります。
『まるはもう居ないんだよ…。さくら。。。』
それでもこの子は、鳴き続けています。
大きな声で…。
そんな事になるなら…。もっとカゴから出してあげたら良かった…。最近しんどいから外にあまり出さなかったから。
薬も頑張って飲んでたのに…。注射だって。。。
あんな小さな細い体に行く度に2本も…。
今日眠ってるまるのお腹見たら、紫色になっていました。5回の通院で1回に2本も注射されて…。
今日の注射しなかったら…。後悔してもまるはもう戻って来ません。
昨日の夜、まるはしんどいのにカゴの柵をつたって私の前に来てくれました。そんなけなげな姿が頭に焼き付いて離れません…。
最後の必死に生きようとしたまるの姿も…。
助けてあげられなくてごめんね…。
私の家に来てくれてありがとう!!
幸せだったよ。。まるは幸せだった??
たった1年の短い命。
病院で逃げる為に飛んだのが最後なんて…。
獣医に言いたい。
小鳥を見る自信が無いなら、犬、ネコ、小鳥なんて安易に書かないで欲しい…。
結局まるは病名も無いままの死。
おかしいよ…。こっちが変だって思ってる事、何にも解決してないじゃない。
下あごだって腫れてるし。動かないまるのいろんな所を見てこんなにひどくなってたんだ…。ってショックでした。
もっと小鳥を救える先生が居て欲しいよ。
これから泣く日が多くなるかもだけど、さくらが居てるので泣いてばかりもいられません。
まるの分までさくらに長生きして欲しいです。
まるありがとう!!闘病生活ものも言えなくて辛かったね。何もしてあげれなくてごめんね。
お空でたくさんお友達を作って、飛び回るんだよ!!
たくさんご飯も食べて…。
今まで、良く頑張ったね!!今は、安らかにお眠りください。。。
また会いに行くからね!!
まるの事ずっと忘れないからね!!
=======================
今日は旦那さんとスッキリしない一日を過ごしました…。
まるが居ないと、部屋が淋しくなったなーって。
コメント