コロちゃん頑張れ!!
2003年3月8日実家のコロちゃん(わんちゃん)が調子悪い。
丸一日おしっこをしなくなってしまった…。
昨日の夕方病院で管で抜いてもらったらしいけど、すごい量出たんだって。
このままだと尿毒症になる…。
実家から病院までの距離が16年目のコロにはかなり遠い距離。
人間でも歩いて、30分くらいかかるんだよね…。
このままだと、管を3日間くらいなら通したまんまで過ごせるのをしてもらわなきゃいけない。膀胱におしっこが溜まらないように。その方がコロも楽だと思うし。
オムツ生活が始まってしまうけど…。
でも管を通すとなると3日おきに病院に行かなきゃいけない。
うちのお母さんは車が出せない…。(>_<)
早く帰ってあげなきゃいけないんだけど、お母さんたちの旅行の日にちが決まってないのでさくらが…。(-_-;)
今日旦那さんと相談してみよう。
お母さんも肝臓悪い人なので無理させても…。と悩み中です。
看護で疲れが出ても困るし。。。
36時間もおしっこしない日があるなんて…。
しんどいだろうな。。。
頑張れ!!コロ!!!
丸一日おしっこをしなくなってしまった…。
昨日の夕方病院で管で抜いてもらったらしいけど、すごい量出たんだって。
このままだと尿毒症になる…。
実家から病院までの距離が16年目のコロにはかなり遠い距離。
人間でも歩いて、30分くらいかかるんだよね…。
このままだと、管を3日間くらいなら通したまんまで過ごせるのをしてもらわなきゃいけない。膀胱におしっこが溜まらないように。その方がコロも楽だと思うし。
オムツ生活が始まってしまうけど…。
でも管を通すとなると3日おきに病院に行かなきゃいけない。
うちのお母さんは車が出せない…。(>_<)
早く帰ってあげなきゃいけないんだけど、お母さんたちの旅行の日にちが決まってないのでさくらが…。(-_-;)
今日旦那さんと相談してみよう。
お母さんも肝臓悪い人なので無理させても…。と悩み中です。
看護で疲れが出ても困るし。。。
36時間もおしっこしない日があるなんて…。
しんどいだろうな。。。
頑張れ!!コロ!!!
コメント