おひさしぶりです&あけましておめでとうございます。
2005年1月8日6日に我が家へ帰宅いたしました。
こっちは寒いわ〜。。。
まだ帰って来て3日目ですが何とか頑張ってます。
冬なのでお風呂はパパの担当で私が着替えとミルク担当になっているのでお風呂の心配は今の所クリア〜。
だんだん大きくなって支えるのが大変なのでお風呂はパパの方が良いねん。
今活躍してるのが帰りにカルフールで買ったベビーラック。
そんな大げさなのじゃなくて布張りの11キロまでしか使えないやつ。
その頃になったらまたイス買うから『抱っこ〜、起して〜』と最近泣くので起しておいたら機嫌良いかな??って感じで買ったんやけどこれが良かった!!
こうして物は増えて行くねんな〜と旦那さんと話してたけど楽な方が良いもんね♪
寝てるのと違って体が起きてるのが分かると寝てくれるので助かってます。
夜は最近すっと寝てくれるようになったかな??
旦那さんは泣くと目覚めるので早くも寝不足・・・。
まだまだ続くんやで〜〜・・・。
今ぐっすり寝てるのでシチューの用意して起きておっぱい飲ませたら一緒に昼寝しよ〜。
日記もなかなか書けないな・・・。(涙)
こっちは寒いわ〜。。。
まだ帰って来て3日目ですが何とか頑張ってます。
冬なのでお風呂はパパの担当で私が着替えとミルク担当になっているのでお風呂の心配は今の所クリア〜。
だんだん大きくなって支えるのが大変なのでお風呂はパパの方が良いねん。
今活躍してるのが帰りにカルフールで買ったベビーラック。
そんな大げさなのじゃなくて布張りの11キロまでしか使えないやつ。
その頃になったらまたイス買うから『抱っこ〜、起して〜』と最近泣くので起しておいたら機嫌良いかな??って感じで買ったんやけどこれが良かった!!
こうして物は増えて行くねんな〜と旦那さんと話してたけど楽な方が良いもんね♪
寝てるのと違って体が起きてるのが分かると寝てくれるので助かってます。
夜は最近すっと寝てくれるようになったかな??
旦那さんは泣くと目覚めるので早くも寝不足・・・。
まだまだ続くんやで〜〜・・・。
今ぐっすり寝てるのでシチューの用意して起きておっぱい飲ませたら一緒に昼寝しよ〜。
日記もなかなか書けないな・・・。(涙)
コメント