アンパの便座
2006年10月2日
とうとうアンパンマンの便座買いました〜。
おまるは全く落ち着いて座ってくれる様子も無かったし置いてても邪魔なので実家に長く帰る時にお母さんがうちも要るなぁ〜って言うてたのでおまるの補助便座は実家で使うつもり。
後はステップとして使おう。
アンパの便座かなり気に入ったみたいで『アンパ行こうか?』って言ったら『アンパ!アンパ!』って自分でトイレの中に入って便座をトイレに置く様に。
もちろん一度も出来ないけど自分から喜んで座ってくれてるだけでもOKやわ!
お風呂の時に必ず出る前に淵に立たせて『シーしても良いよ〜』って言うたらするようになったのでもっと会話がちゃんと出来るようになったら『トイレでしよか〜!』って教えたら良いか〜なんて適当な感じでトイレトレーニング中。
保育所とか行ってる子は向こうで取ってくれはった〜って言うてはってちょっと羨ましいかも・・・。
オムツ取るのが一番大変そうやし・・・。
ウンチの時に『したぁ〜』ってたまに来るので???って思ったらクチャイ・・・。オムツ覗くと!!!!
偶然なのか何度かそういう事があったので教えてくれたみたい。
ホントは出る前に教えてくれたら最高なんだけど無理やわな(笑)
来年の夏くらいには取れたら良いねんけどなぁと思ってはいるけどどうなる事やら??
オムツ代も毎月結構かかるしトレパンもすぐ洗わないといかんし(+_+)
本人が嫌がらない程度に今は楽しくトレーニングして行きます〜♪
おまるは全く落ち着いて座ってくれる様子も無かったし置いてても邪魔なので実家に長く帰る時にお母さんがうちも要るなぁ〜って言うてたのでおまるの補助便座は実家で使うつもり。
後はステップとして使おう。
アンパの便座かなり気に入ったみたいで『アンパ行こうか?』って言ったら『アンパ!アンパ!』って自分でトイレの中に入って便座をトイレに置く様に。
もちろん一度も出来ないけど自分から喜んで座ってくれてるだけでもOKやわ!
お風呂の時に必ず出る前に淵に立たせて『シーしても良いよ〜』って言うたらするようになったのでもっと会話がちゃんと出来るようになったら『トイレでしよか〜!』って教えたら良いか〜なんて適当な感じでトイレトレーニング中。
保育所とか行ってる子は向こうで取ってくれはった〜って言うてはってちょっと羨ましいかも・・・。
オムツ取るのが一番大変そうやし・・・。
ウンチの時に『したぁ〜』ってたまに来るので???って思ったらクチャイ・・・。オムツ覗くと!!!!
偶然なのか何度かそういう事があったので教えてくれたみたい。
ホントは出る前に教えてくれたら最高なんだけど無理やわな(笑)
来年の夏くらいには取れたら良いねんけどなぁと思ってはいるけどどうなる事やら??
オムツ代も毎月結構かかるしトレパンもすぐ洗わないといかんし(+_+)
本人が嫌がらない程度に今は楽しくトレーニングして行きます〜♪
コメント