今日突然『あしょぼぉ〜』(遊ぼ)とニコニコ顔で寄って来た。
意地悪して『イヤァ〜』と言ってみたらまたまた『あしょぼぉ〜』
遊んでたら噛むは叩くは蹴るわ・・・。(-_-;)
ムカツイタ。。。
言い方はカワイイのに遊び方可愛くないですよ・・・。

ごっちゃまぁ〜→ごちそうさま
あめ→雨
おやしゃみ〜→おやすみ
あが→あがる(お風呂から)
おちゃ→お茶
かば→カバン
くちた→靴下
くちゅ→靴
こばぁわ→こんばんわ
かちてぇね→貸してね
ごみんね→ごめんね
よんで→読んで
レッカーシャ→レッカー車
ジョーチン→ジョーシン(電気屋)
ジョーシンのCM、看板見たらジョーチンって言うんです〜(笑)

私が一番好きな『ごっちゃまぁ〜』は聞いててホントカワイイです(*^_^*)

でも一番の疑問・・・。
こんばんわはいつ覚えたんだ???
『こんばんわ』なんて時間に出掛けて人に言う事なんて無いのに。。。
考えてたら思い出した!ニュースの時間に『こんばんわ○○○です』みたいに挨拶するのを聞いてるからかも!って。
これからヘタに離せないなぁ・・・。(笑)

コメント