体験スイミング1日目
2008年8月5日今日から4日間拓のスイミング体験。
朝めっちゃ早くて8:45入場・・・。
とりあえず拓を8時前に起こしご飯だけ食べさせて慌てて 自転車でダッシュ!
着いたらまだ入場できなくて館内暑い〜〜。クーラーついてね〜・・・。
着替えさせてそのままコーチに連れられプールサイドへ。
この時点ではまだ笑顔母少し安心。
小さい子は4人クラスでみんな女の子だった、ハーレム状態(笑)
一番端っこで練習が始まったので見えずに外から見学する事に。
母汗まみれ(涙)プールに入ってる拓が羨ましかったわ。
最初は不安げな顔で水に入ってたんだけど・・・。
だんだん顔に水がかかるような練習になると号泣〜。
まぁ全員号泣やったし脱走もありだったわ(笑)
拓も一度脱走してたし。。。
自分で顔をつけようとしない子はコーチが手を引きドボーンと沈めちゃいました。はい全員号泣(笑)
私を見つけ駆け寄り更に拓は号泣、そして「おがあさん(おかあさん)〜もうがえりだい(かえりたい)〜」とガラス越しからしっかり聞こえて来ました。。。
終わってからもシャワーが嫌だったらしく泣きながら抱っこされて出て来ました・・・。
「拓楽しかった?」と聞くと「全部楽しくなかった」・・・。
まだ3日あるんだけどなぁ・・・。明日どうやって連れて行こうかな・・・。
今日はマックでサンデーを食べたから明日は何食べよ(笑)
聞くとみんな「終わったらアイス食べるから!」と連れて来たとか(笑)みんな同じだわ。
3日目はプールサイド見学でビデオやら写真撮っても良いらしい。
それまで頑張って行ってくれるか・・・。
でも初めて親から離れ泣きながらも約1時間頑張ってくれたわ。
家に居るとなかなか親から離れる機会なんてないからね。
本人にとっては苦痛にしかないんだろうけど(ごめんよ)
朝めっちゃ早くて8:45入場・・・。
とりあえず拓を8時前に起こしご飯だけ食べさせて慌てて 自転車でダッシュ!
着いたらまだ入場できなくて館内暑い〜〜。クーラーついてね〜・・・。
着替えさせてそのままコーチに連れられプールサイドへ。
この時点ではまだ笑顔母少し安心。
小さい子は4人クラスでみんな女の子だった、ハーレム状態(笑)
一番端っこで練習が始まったので見えずに外から見学する事に。
母汗まみれ(涙)プールに入ってる拓が羨ましかったわ。
最初は不安げな顔で水に入ってたんだけど・・・。
だんだん顔に水がかかるような練習になると号泣〜。
まぁ全員号泣やったし脱走もありだったわ(笑)
拓も一度脱走してたし。。。
自分で顔をつけようとしない子はコーチが手を引きドボーンと沈めちゃいました。はい全員号泣(笑)
私を見つけ駆け寄り更に拓は号泣、そして「おがあさん(おかあさん)〜もうがえりだい(かえりたい)〜」とガラス越しからしっかり聞こえて来ました。。。
終わってからもシャワーが嫌だったらしく泣きながら抱っこされて出て来ました・・・。
「拓楽しかった?」と聞くと「全部楽しくなかった」・・・。
まだ3日あるんだけどなぁ・・・。明日どうやって連れて行こうかな・・・。
今日はマックでサンデーを食べたから明日は何食べよ(笑)
聞くとみんな「終わったらアイス食べるから!」と連れて来たとか(笑)みんな同じだわ。
3日目はプールサイド見学でビデオやら写真撮っても良いらしい。
それまで頑張って行ってくれるか・・・。
でも初めて親から離れ泣きながらも約1時間頑張ってくれたわ。
家に居るとなかなか親から離れる機会なんてないからね。
本人にとっては苦痛にしかないんだろうけど(ごめんよ)
コメント